まどか園
まどか園で働くスタッフの声

ショートステイリーダー
チームワークの良さがサービスの質につながる
年齢が近い若いスタッフが多いので、人間関係が良いだけでなく、フットワークも軽いです。スタッフみんなが仕事を楽しんでいる雰囲気がにじみ出ています。私は利用者の介護のほか、リーダーの一人として、スタッフの業務量や配置などを調整する仕事をしています。良いサービスを提供したいという気持ちはみんな同じなので、素直にスタッフの意見を取り入れ、次に活かすことを心がけています。

特養スタッフ
環境が整っていて働きながらスキルアップも可能
飲食業界で働いていたのですが、高校時代に取得したヘルパー2級の資格を活かすために、まどか園の門をたたきました。実際に現場で働いてみると、不安なことだらけでした。でも、先輩スタッフがしっかり指導をしてくれて、研修制度で学びながら、少しずつ経験を積んできました。まどか園のいいところは、設備や環境が整っていて働きやすいところです。また、休日がしっかりとれるし、人間関係もよく、資格取得制度も充実しています。

特養スタッフ
利用者と一緒に過ごしながら知識・技術が身につく
まどか園では、家賃補助がおりるので、一人暮らしの私にとって大変助かっています。施設長は強面ですが人柄はとても良い方です。スタッフへの配慮が行き届いているので、仕事がしやすく、スタッフとの人間関係も◎。介護の仕事は、一つ一つの業務を丁寧にこなしていくことで、自然に知識や技術が身につきます。とてもやりがいのある素晴らしい仕事だと思っています。
まどか園の特徴
楽しみながらスキルアップできる会社
まどか園では、利用者だけでなく、スタッフの誕生月に、花束とケーキで職員全員がお祝いをしてくれるなど、スタッフのためのイベントも多数実施。また、キャリアアップのための研修制度も整っており、介護福祉士やケアマネの資格を取得したスタッフには、お祝い金が支給されます。研修旅行や歓迎会、その他お見舞い金などの福利厚生も充実しているのが特徴です。
まどか園の研修体制
まどか園では、スタッフ自らが自分の進むべき道を決められるよう、キャリアパス制度を設けています。キャリアパス制度は、4つの柱で構成されています。まず初めのステップとして用意されている制度研修では、職務を通じてマンツーマンでの研修、社会人マナーなどの職務以外の研修、外部派遣研修などが行われます。次の人事考課では、上司の評価のほか面接を実施し、さらなるスキルアップを図ります。自己研鑽では、自主学習意欲をサポートする制度を設置。4つ目の職員処遇で、総合評価に対しての賞与や昇格、昇給が行われます。このサイクルを繰返すことで、各職員の目標キャリアを目指すのです。
また、まどか園では、「楽技介護」と名付けられた介護技術研修を実施。入浴介助だけでなく、介護全般で活用できる技術を学べます。
まどか園の求人例
介護職員(短大・専門)
勤務地 |
特別養護老人ホーム 神戸まどか園:兵庫県神戸市長田区大丸町1丁目6番47号 |
給与 |
基本給:160,000
採用手当:5,000円
地域手当:10,000円
夜勤手当(月5回):30,000円 |
仕事内容 |
施設入所者の介護全般 |
勤務時間 |
シフト制(夜勤あり) |
休日 |
- 週休2日制(年間105日)
- 有給休暇:初年度10日・最高20日
|
待遇 |
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災・退職金・財形
- 育児・介護休業制度:有
- 通勤手当 月額50,000円迄
- 住宅手当
- 資格手当
- 賞与 年2回 計3.0ヶ月(初年度1.4ヶ月)
- 昇給 年1回
|
生活相談員候補(短大・専門)
勤務地 |
特別養護老人ホーム 神戸まどか園:兵庫県神戸市長田区大丸町1丁目6番47号 |
給与 |
基本給:160,000円~
採用手当:5,000円
地域手当:10,000円
職務手当:20,000円(入職後6ヶ月経過後から支給) |
仕事内容 |
施設入所者の生活相談全般 |
勤務時間 |
9:00~18:00 |
休日 |
- 週休2日制(年間105日)
- 有給休暇:初年度10日・最高20日
|
待遇 |
- 育児・介護休業制度:有
- 通勤手当 月額50,000円迄
- 住宅手当
- 資格手当
- 賞与 年2回 計3.0ヶ月(初年度1.4ヶ月)
- 昇給 年1回
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災・退職金・財形
|
介護職員(大学)
勤務地 |
特別養護老人ホーム 神戸まどか園:兵庫県神戸市長田区大丸町1丁目6番47号 |
給与 |
基本給:160,000~165,000円
採用手当:5,000円
地域手当:10,000円
夜勤手当(月5回):30,000円 |
仕事内容 |
施設入所者の介護全般 |
勤務時間 |
シフト制(夜勤あり) |
休日 |
- 週休2日制(年間105日)
- 有給休暇:初年度10日・最高20日
|
待遇 |
- 育児・介護休業制度:有
- 通勤手当 月額50,000円迄
- 住宅手当
- 資格手当
- 賞与 年2回 計3.0ヶ月(初年度1.4ヶ月)
- 昇給 年1回
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災・退職金・財形
|
まどか園の資格手当
まどか園の募集職種
神戸市内の施設一覧
- 特別養護老人ホーム 神戸まどか園:兵庫県神戸市長田区大丸町1丁目6番47号
あなたの理想の働き甲斐はどれ?
神戸の介護サービス事業者
3社から選ぶ
大手ならではの安定感、成長できる環境や年収アップ、または、社会貢献…。あなたは、介護のお仕事に、どんな働き甲斐を求めますか?以下に、それぞれタイプの異なる介護サービス事業者をご紹介。あなたに合ったお勤め先選びにご活用ください。
-
知名度の高い大手の
安定感が欲しい
SOMPOケア
引用元HP:SOMPOケア
https://recruit.sompocare.com/
公式HPで求人情報を見る
-
成長できる環境で
年収アップを目指したい
セラピット
引用元HP:セラピット
https://www.reha-reha.jp/recruit/
募集職種
介護職員・看護師・作業療法士・理学療法士・ケアマネージャー・運動指導員
公式HPで求人情報を見る
-
地域密着型の公的施設で
社会貢献を重視したい!
やすらぎ福祉会
引用元HP:やすらぎ福祉会
http://www.yasuragi-swc.or.jp/recruit/
月給 |
20.3万~ 23.7万円 |
研修制度数 |
最大5つ |
募集職種
介護職員・看護職員・宿直職員・登録ヘルパー
公式HPで求人情報を見る
-
成長できる環境で
年収アップを目指したい
セラピット
引用元HP:セラピット
https://www.reha-reha.jp/recruit/
募集職種
介護職員・看護師・作業療法士・理学療法士・ケアマネージャー・運動指導員
公式HPで求人情報を見る
-
地域密着型の公的施設で
社会貢献を重視したい!
やすらぎ福祉会
引用元HP:やすらぎ福祉会
http://www.yasuragi-swc.or.jp/recruit/
月給 |
20.3万~ 23.7万円 |
研修制度数 |
最大5つ |
募集職種
介護職員・看護職員・宿直職員・登録ヘルパー
公式HPで求人情報を見る
-
知名度の高い大手の
安定感が欲しい
SOMPOケア
引用元HP:SOMPOケア
https://recruit.sompocare.com/
公式HPで求人情報を見る